地区公民館等の指定管理事業|埼玉県北本市|コミュニティ事業の推進及びコミュニティ意識の増進活動|サークル活動

qrcode.png
http://kitamoto-community.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
一般社団法人
北本市コミュニティ協議会
〒364-0033
埼玉県北本市本町1丁目47番地1
TEL.048-592-7700
FAX.048-592-7771
160750
 

東部公民館 591-2695

 

東部公民館からのお知らせ

東部公民館からのお知らせ
 
夏休み子ども映画館を開催します
2016-07-21
8月20日(土)10時から、視聴覚室において夏休み子ども映画館を開催します。
今回は、「ガリバー旅行記」(74分)です。
長い夏休みの一日を、映画館気分で楽しんでみませんか?
入場券は、8月6日(土)午前9時から東部公民館窓口で配布いたします。
たくさんのご来場をお待ちしています。
 
たなばた飾りを飾りました
2016-07-02
7月7日は七夕です。彦星さまと織姫さまが無事会えるように願いを込めて、たなばた飾りを飾り付けました。職員がアイデアを出しての飾り付けです。公民館利用者の皆様にも願い事を書いていただきました。
皆さんの願いもかなうといいですね。
 
むくろじ学級 視察研修に行ってきました
2016-06-23
6月22日(水)に視察研修として一日バス旅行に行ってきました。
9時15分に出発して、まず上尾の井上スパイス王国を見学しました。その後川越へ移動し、「蔵里」の中の八州亭でおいしい昼食を食べた後買い物を満喫しました。
蔵造り資料館の後、蔵造りの街並みを散策し最後は喜多院を見学して帰路につきました。
曇り空と小雨のあいにくの天候でしたが、幸いにも傘をささずにすみ、美味しい食事といろいろな見学ができて充実した一日になりました。
 
2016 公民館サマーフェスタ(東部公民館)
2016-06-02
7月26日(火)~7月31日(日)に市内すべての公民館において「2016 公民館サマーフェスタ」が実施されます。
東部公民館では、27日(水)に子ども対象で白雪姫・シンデレラを、成人対象に東京物語を上映します。またラダーステップを使った健康体操も行います。28日(木)に軽音楽会、アコースティック演奏会を、31日(日)にはギター・マンドリン発表会を実施します。
併せて27日・28日・31日には子ども夏祭りを開催し、輪投げや魚釣りを行います。ご家族おそろいでぜひお出かけください。
 
プラレールひろばINきたもと、大盛況でした
2016-05-06
当日は天候にも恵まれ大変気持ちの良い気候の中、10時からの開催に大勢の方のご来場がありました。親子連れの方や高校生、大学生など184名のご参加で、大好評でした。
 
東部公民館コミュニティまつり開催されました
2016-02-24
平成28年2月13日、14日の2日間、盛大に開催されました。発表、展示等地域の方々の御協力ありがとうございました。
<<一般社団法人北本市コミュニティ協議会>> 〒364-0033 埼玉県北本市本町1丁目47番地1 TEL:048-592-7700 FAX:048-592-7771