地区公民館等の指定管理事業|埼玉県北本市|コミュニティ事業の推進及びコミュニティ意識の増進活動|サークル活動
コミュニティ協議会とは
組織概要
イベント案内
広報
施設一覧
勤労福祉センター 591-8550
コミュニティセンター 591-8420
東部公民館 591-2695
南部公民館 592-2458
西部公民館 591-0410
北部公民館 543-2115
中丸公民館 593-1010
学習センター 592-3325
地域コミュニティ一覧
東地域コミュニティ
本町西高尾コミュニティ
中央地域コミュニティ
南部コミュニティ
西部コミュニティ
東間深井コミュニティ
中丸コミュニティ
公団地域コミュニティ
公共施設の予約はこちらから
アンケート
トップページ
関連リンク
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
http://kitamoto-community.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
一般社団法人
北本市コミュニティ協議会
〒364-0033
埼玉県北本市本町1丁目47番地1
TEL.048-592-7700
FAX.048-592-7771
1
7
0
1
3
0
南部公民館 592-2458
南部公民館 592-2458
南部公民館からのお知らせ
南部公民館からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
令和6年度 南部公民館消防訓練 第2回
2025-03-06
3月6日(木)に令和6年度南部公民館消防訓練第2回が実施されました。
この訓練は、公民館利用者の安全確保と施設の災害防止を目的としたものです。
災害はいつ起きるかわからないので、常に備えておく必要がありますので、今回も活動中のサークルの皆さんにも声をかけ約25名の方が参加、真剣に訓練に取り組んでいただきました。
最後に、水消火器を使っての消火訓練を行い、日頃の訓練の大切さを学びました。
ツイート
郷土料理を楽しもう せんべい汁
2025-02-14
南公サロン2月が、8名の参加で2月14日(金)に開催されました。
今回は、「郷土料理を楽しもう せんべい汁」を行いました。
青森県八戸市の郷土料理であるせんべい汁について、起源とその作り方を学び、実際に皆さんでせんべい汁を作りました。こうやって作るのかと関心を持ってやられてました。
最後に出来上がったせんべい汁を美味しそうに食べて、皆さん満足して帰られました。
ツイート
かわいいコサージュができました!!
2025-02-11
布でつくるコサージュ作りを2回コースで実施しました。
1日目は、まあるい花を作りました。合計10個の花びらを縫い合わせ作りました。
布の種類によっては、絞りにくいものもあり、苦労しました。
それでも1個は完成し、胸元に飾って帰る方もいらっしゃいました。
2日目は、ちりめんの布を使いバラの花のコサージュを作りました。
布をよじれさせて縫うのに、大変苦労しました。
同じ布を使っていても、出来上がりの表情はさまざまです。
皆さん喜んでいらっしゃいました。
ツイート
布で作るコサージュ作り
2025-02-05
1日目は、小さな布を縫い合わせて作るコサージュ講座
を開催しました。
可愛い作品が出来上がりました。
ツイート
南公サロン1月
2025-01-11
南公サロン1月が、1月10日(金)に開催されました。
今回は、折り紙で干支の蛇を作りました。
皆さん、最初は簡単に作れると思っていたそうですが、作ってみると意外と難しいとの声がありました。
最後は、蛇を完成させて、うまくできたねと満足そうに帰られました。
ツイート
お正月飾り
2024-12-27
2025年のお正月飾りが完成しました。今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。皆様よいお年をお迎えください。
南部公民館職員一同
ツイート
南公サロン12月
2024-12-13
南公サロン12月が、9名の参加で12月13日(金)に開催されました。
今回はクリスマス会として、新聞サッカー・ダーツ・ピンポンボーリング等を行い、寒い日でしたが皆さんとても熱中して、暑くなったねとのことでした。
コーヒー等を飲みながら、皆さん和やかに過ごされていました。
ツイート
第2回スマホ教室
2024-12-09
12月9日(月)10:00~12:00、第2回スマホ教室を開催しました。
softbankの講師の方が、丁寧に教えてくださいました。
前半は、スマホの基本操作を学び、後半は災害時に役立つ多くの機能を学びました。
日頃使い慣れているとはいえ、まだまだ知らない機能がたくさんあり、大変勉強になりました。
ツイート
南部公民館 水引講座
2024-12-03
11月4日(月)、11日(月)、12月2日(月)の三日間に渡って、島田先生による水引講座が
開催されました。
細いこよりにのりを引いて固めた水引を使って、初日は、あわじ結びと梅結びを学びました。
2日目には、ねこ作りに挑戦して額に収めました。
最終日には、皆さん上達されてトイプードルを作ることが出来ました。
皆さん、最初は難しかったけど、できる様になって、また機会があったら受講したいという声が
多数ありました。
ツイート
今年もクリスマス飾りしました!
2024-11-15
今年度玄関、窓口前にクリスマス飾りをしました。
今年度はサロンで作った小人のトムテも可愛らしく飾りました。クリスマスが待ち遠しいです。
ツイート
1
2
3
4
5
6
7
8
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
コミュニティ協議会とは
|
施設一覧
|
地域コミュニティ一覧
|
アンケート
|
関連リンク
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
<<一般社団法人北本市コミュニティ協議会>> 〒364-0033 埼玉県北本市本町1丁目47番地1 TEL:048-592-7700 FAX:048-592-7771
Copyright © 一般社団法人北本市コミュニティ協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン