本文へ移動

公団地域コミュニティ

栄市民活動交流センターでグラウンドゴルフ大会が開催されました
2025-06-28
6月28日(土)晴天というより炎天下のもと公団地域コミュニティのグラウンドゴルフ大会が開催されました。
昨年までは団地内のお祭り広場で開催していましたが、6月に栄市民活動交流センターが新規オープンしたことから、
会場をこちらに移し開催されました。
数日前までは梅雨空らしく雨を心配していましたが、当日は朝から晴れ渡り、酷暑のなかでのプレーになりましたが
皆さん元気にプレーを進めていました。
日ごろの体調管理の賜物か、幸い熱中症など体調を崩す方もなく大いに盛り上がりました。
令和7年度公団地域コミュニテイ委員会総会が開催されました
2025-05-12
令和7年5月11日(日)午後3時から学習センター集会室にて
公団地域コミュニテイ委員会総会が盛大に開催されました。
佐藤会長の開会挨拶の後、議長に井上委員が選出され、次第に従って
進行し、2024年度事業・決算報告並びに2025年度事業計画(案)・
予算(案)承認後、最後に新年度役員が紹介されました。
佐藤会長が再任、清水副会長が退任され新たに目黒副会長が就任され
新たな体制でスタートが切られました。
引き続きご支援、ご協力をお願いします。
第28回公団地域文化祭が開催されました
2025-02-02
前日まで降雪の予報が出ており、当日は冷たい雨が降る中での開催となりましたが、朝から多くの方に参加いただき盛大に開催することができました。
9時30分セレモニー開始となりご臨席の方々のご挨拶をいただき、10時文化祭開催となりました。
日頃学習センターを利用しているサークルのみなさんの練習成果の発表、また地域の小中学校・保育所からの作品提供等々、会場を賑やかにしていただきました。
来場された皆さんからは「楽しかった」「すばらしかった」などの言葉をいただきました。
雨の中ご来場いただいた皆さま、発表・展示などご協力いただいた皆さまありがとうございました。
「第28回公団地域文化祭」開催のお知らせ
2025-01-19
 日時:令和7年2月2日(日)
 式典 9:30~
        午前10時~午後3時
 発表・・・日本舞踊、ヨサコイ、ハープ&オカリナ、フォークダンス
      大正琴、詩吟
展示・・・写真、木目込み、書道、個人作品他
実演部門・・・お茶席コーナー、囲碁・将棋コーナー.模擬店もあります。
 
場所:公団地域学習センター 048-592-3325
 
 
令和7年「新年のつどい」を開催しました
2025-01-12
令和7年最初の行事となる「新年のつどい」を開催しました。
佐藤会長から「コミュニティ活動を皆で盛り上げていきましょう」との挨拶があり、清水副会長の発声により元気に乾杯し開宴となりました。
歓談の後、役員はじめ地域で活動されている皆さんの紹介があり最後はビンゴ大会でそれぞれ景品をいただき楽しい時間を過ごすことが出来ました。38名のみなさんの参加がありました。
「ボタニカルワックスサシェを作ってみませんか」が催されました
2024-12-24
 12月21日(土)の10時から、公団地域コミュニティ委員会の体育・青少年部会が主催のクリスマスイベントとして、「ボタニカルワックスサシェを作ってみませんか」が催されました。ボタニカルワックスサシェとは、好みのアロマオイルと彩り豊かな草花をワックスにとじ込めた花飾りです。ドライフラワーやハーブなど自然由来の植物をふんだんにあしらう華やかさからインテリアとしても人気です。また、同時に、花かざりも作りました。参加者の感想としては「初めてボタニカルワックスサシェを作ってみてとても楽しかったです」「花の飾りを作って気持ちが明るくなりました」「とてもきれいな花の飾りできたと思う」等がありました。参加者な15名でした。
ねぷたを学習センターに展示しました。
2024-11-02
11月2日に予定されていた宵まつりのねぷた運行が荒天予報のため中止となってしまいました。
文化部会のメンバーや近隣にお住いの方が描き上げたねぷた絵を皆さんにお披露目することが出来なくなってしまい本当に残念な気持ちですが、少しでも楽しんでいただけるよう学習センターのロビーに展示しました。
武者や漫画のキャラクターなど色鮮やかに描かれています。
お近くにお出かけの際は是非お立ち寄りください。
公団地域体育祭代替グラウンドゴルフ大会が開催されました
2024-10-13
 10月12日(土)9時30分から北本団地のお祭り広場で、晴天の秋空のもと公団地域体育祭代替グラウンドゴルフ大会が開催されました。皆さん、芝のグラウンドでボールがなかなかうまくころがらないことに苦労しながらも、グラウンドゴルフを楽しんでいました。参加者は52名でした。
公団地域自治会合同の防災訓練が実施されました
2024-09-15
9月15日(日)厳しい残暑の中でしたが、北本消防署はじめ関係者参加の下恒例の公団地域自治会合同の防災訓練が実施されました。
災害発生後、各防災会単位でおまつり広場に集合するという設定で訓練が始まりました。
参集訓練の後「煙の部屋体験」、お祭り広場内に設置されている「災害時トイレの設営訓練」、ベランダに設置されている隣家との「仕切り壁を壊す体験」「水消火器による消火訓練」など、いざという時に備えみなさん真剣に参加されていました。
 
 
グラウンドゴルフ大会が開催されました
2024-06-29
心配されていた前日からの雨も夜半にはあがり、曇り空ではありましたが、6月29日(土)9時から団地おまつり広場にて予定通りグラウンドゴルフ大会が開催されました。
体育・青少年部会の井上部会長の挨拶に続き、ルールの説明のあと参加者全員がラジオ体操で身体をほぐしそれぞれのチームに分かれスタートとなりました。
開始後まもなく雲がとれ、青空がのぞくと共に気温が上昇し暑いなかでのプレーとなりましたが、歓声や笑い声も聞こえるなどみなさん元気にプレーされていました。
最初12345
TOPへ戻る