地区公民館等の指定管理事業|埼玉県北本市|コミュニティ事業の推進及びコミュニティ意識の増進活動|サークル活動

qrcode.png
http://kitamoto-community.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
一般社団法人
北本市コミュニティ協議会
〒364-0033
埼玉県北本市本町8丁目156番地3
TEL.048-592-7700
FAX.048-592-7771
119237
 
   
北本市コミュニティ協議会では、公民館等の指定管理を受託することに当たって、社会的信用力及び公益性の向上を 図るため、一般社団法人北本市コミュニティ協議会として法人格を平成26年2月26日に取得をいたしました。当協議会定款では、協議会の目的を達成するた めに実施する事業を定めております。具体的には、コミュニティ意識の普及啓発を図る事業、地区公民館等の指定管理委託に係る運営に関する事業等の5事業を 行うとしております。
 

北本市コミュニティマップ

北本市コミュニティマップ
 
マップをクリックすると、各公民館・コミュニティの一覧ページを表示することが出来ます。
   
 

地域区分について

地域区分について
 
( 2021-01-20 ・ 269KB )
 

トピックス

トピックス
  2023-05-24 公民館でおこなうスマホ教室 開催
  2023-03-01 地域コミュニティ合同作品展 開催します!
  2023-02-01 (一社)北本市コミュニティ協議会の職員を募集します
  2023-01-04 令和5年 新年のご挨拶
  2022-12-01 12月と年末年始の休館日のお知らせ
  2022-07-15 令和4年度 公民館サマーフェスタ開催案内
  2022-04-22 地区公民館等の利用人数制限を解除しました
  2022-03-19 3月22日以降の地区公民館等の利用について(お知らせ)
  2022-03-07 まん延防止等重点措置の再延長について(お知らせ)
  2022-03-01 地域コミュニティ合同作品展の開催案内
  2022-02-14 まん延防止等重点措置の延長について(お知らせ)
  2022-02-01 (一社)北本市コミュニティ協議会の職員を募集します
  2022-01-25 まん延防止等重点措置の適用について(お知らせ)
  2022-01-04 令和4年 新年のご挨拶
  2021-10-23 10月26日以降の地区公民館等の利用について(お知らせ)
  2021-10-01 緊急事態宣言終了後の地区公民館等の利用について(お知らせ)
  2021-09-10 夜間利用中止の再延長について(お知らせ)
  2021-08-22 緊急事態宣言中の新規予約受付休止について
  2021-08-19 夜間利用中止の延長について
  2021-07-31 緊急事態宣言を受けた夜間利用の中止について(お知らせ)
1
<<一般社団法人北本市コミュニティ協議会>> 〒364-0033 埼玉県北本市本町8丁目156番地3 TEL:048-592-7700 FAX:048-592-7771