地区公民館等の指定管理事業|埼玉県北本市|コミュニティ事業の推進及びコミュニティ意識の増進活動|サークル活動

qrcode.png
http://kitamoto-community.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
一般社団法人
北本市コミュニティ協議会
〒364-0033
埼玉県北本市本町8丁目156番地3
TEL.048-592-7700
FAX.048-592-7771
126580
 
   
北本市コミュニティ協議会では、公民館等の指定管理を受託することに当たって、社会的信用力及び公益性の向上を 図るため、一般社団法人北本市コミュニティ協議会として法人格を平成26年2月26日に取得をいたしました。当協議会定款では、協議会の目的を達成するた めに実施する事業を定めております。具体的には、コミュニティ意識の普及啓発を図る事業、地区公民館等の指定管理委託に係る運営に関する事業等の5事業を 行うとしております。
 

2023サマーフェスタin北本市コミュニティ協議会

2023サマーフェスタin北本市コミュニティ協議会
 
各公民館をクリックするとページにジャンプします。
  25日 26日 27日 28日 29日 30日
勤労福祉センター
テニポン大会
  9:30~11:30
マージャンday
13:30~16:30
遊び広場
10:00~11:30
リズム健康体操
10:00~11:30
     
なつかしの映画
『シャレード』
9:30~11:30
コミュニティセンター クラフト体験
  9:30~11:30
折紙
9:30~11:30
バルーンアート
コミセンカフェ
  9:30~11:30
13:00~15:00
  ゲーム&ビンゴ大会
  9:30~11:30
13:30~15:30
 
東部公民館
 マージャンサロン
  9:30~12:00
13:30~16:30
大人の写経
9:30~11:30
ときめきサロン
  9:30~11:30
ほのぼの映画
 9:30~11:30
  親子七夕まつり
10:00~11:30
13:30~15:00
南部公民館
 ペットボトルキャップ
マグネット作り
13:30~15:30
 大人の映画館
 9:30~11:30
13:30~15:00
折り紙ひろば
13:30~15:30
麻雀ひろば
 9:30~16:30
ミニ四駆
10:00~11:30
13:30~15:00
ミニ四駆
10:00~11:30
スポーツ広場
10:00~16:00
西部公民館
昔遊びコーナー(けん玉・こま) 子どもみくじ 水ヨーヨー釣り
10:00~16:00
バルーンアート
11:00~12:00
 
プラバンづくり
10:00~12:00
北部公民館 【期間中毎日開催】
子どもおためし卓球 ・おみくじ
9:00~12:00
13:00~17:00
 
スーパーボールすくい・ゲーム
10:00~12:00 ・ 13:00~15:00
映画上映 13:30~15:30
中丸公民館 【期間中毎日開催】
ちびっこひろば(お花の万華鏡 他)
 9:00~15:00 
  子ども習字教室
 9:0012:00 
  卓球台/ピアノ開放
   9:0011:30
軽スポーツ体験
 13:3015:30
沖縄音楽
 10:0011:15 
街角コンサート
 13:3016:00 
学習センター 【期間中毎日開催】
輪投げ、射的、ダーツ
10:00-12:00
               ※7/ 27(木) 
                                             ねぷた絵制作 
                                               10:00-11:30

 
バルーンアート
10:00-11:00  
昔の遊び
14:00-15:30
テニポンをやろう
 10:00-11:30
※詳細は各公民館にお問い合わせください。
 

北本市コミュニティマップ

北本市コミュニティマップ
 
マップをクリックすると、各公民館・コミュニティの一覧ページを表示することが出来ます。
   
 

地域区分について

地域区分について
 
( 2021-01-20 ・ 269KB )
<<一般社団法人北本市コミュニティ協議会>> 〒364-0033 埼玉県北本市本町8丁目156番地3 TEL:048-592-7700 FAX:048-592-7771