地区公民館等の指定管理事業|埼玉県北本市|コミュニティ事業の推進及びコミュニティ意識の増進活動|サークル活動

qrcode.png
http://kitamoto-community.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
一般社団法人
北本市コミュニティ協議会
〒364-0033
埼玉県北本市本町1丁目47番地1
TEL.048-592-7700
FAX.048-592-7771
160750
 

東部公民館 591-2695

 

東部公民館からのお知らせ

東部公民館からのお知らせ
 
第36回東部公民館コミュニティまつり中止のお知らせ
2021-01-17
2月13日・14日に予定していました第36回
東部公民館コミュニティまつり(展示のみ)ですが、
コロナウイルス感染拡大防止のため中止と
なりました。
 
緊急事態宣言を受けた夜間利用の中止について(お知らせ)
2021-01-07
 
緊急事態宣言の発令を受け
 
北本市内の8公民館等 
 
1月8日(金)から2月7日(日)まで夜間利用は中止となります。
 
ご理解ご協力をお願いいたします。
 
                          北本市コミュニティ協議会
 
正月飾りを設置しました
2020-12-25
12月23日に竹を切るところから始め、正月飾りや門松を作成しました。
本日25日飾り付けて設置しました。
 
健康ウォーク実施しました
2020-12-18
12月13日(日)風もなくよい天気に恵まれ、「健康ウォーク」を実施しました。
中央地域コミュニティとの共催で、総勢72名の参加でした
6~7名が1グループとなり、4㎞コースが6チーム・6㎞コースが
5チームの参加です。
高崎線沿線でも珍しい雑木林に面した北本中央地域緑地公園内周辺での
散策で、紅葉、木漏れ日、枯れ葉を踏みしめる音・感触など森林浴を
楽しみながらのゆっくりしたウォークでした
1時間から1時間半ぐらいのコースでしたが、気持ちよくウォーキングが
できて、日頃のストレス発散になったことと思います
 
 
 
クリスマスの飾り付けをしました
2020-12-04
12月になり、東部公民館もクリスマス仕様にしてみました
例年通りのクリスマスツリーや受付窓口などの飾りに加え、
今年は外の柱から手すり・自転車置き場の屋根の所まで
イルミネーションを追加しました。
写真ではなかなかわかりにくいですが、機会があれば
暗くなってから是非1度、東部公民館まで来てみて
ください
 
むくろじ講座 ②「マスクケース作り」
2020-12-03
12月2日(水)、むくろじ講座②「マスクケース作り」を
行ないました。
カラークリアファイルを使い、簡単に出来るマスクケースです。
参加者は少し戸惑いながらも、作り方の説明を聞いて
30分もしないうちに作り上げていました
もう一種類、違う形のケースも作りましたが、
なかなかかわいいものが出来上がりました。
マスキングテープなどを取り入れると
おしゃれになりました
 
 
むくろじ講座開講しました
2020-11-19
 コロナ禍で開講できなかったむくろじ講座を
遅ればせながら、11月18日から開講しました。
定員も以前の30名から12名に縮小して、視察研修もなしで
5回の講座です。
 第1回目は歴史散策で、コミュニティセンターに集合、まずは
軽く準備運動をしてから、さあ出発
①道標「大師道」→②真福寺→③八雲神社→④浅間神社→
⑤地蔵堂→⑥俱利伽羅不動尊→⑦氷川神社→コミセン帰着。
9時半に出発して、ほぼ2時間のコースでした。
要所要所で、市役所文化財保護の職員に詳しい説明を受け、
いつもは素通りしてしまうような場所に歴史あるものが
いろいろあるという事を再認識しました
 次回は12月2日で、クリアファイルでマスクケースを
作ります。
 
 
 
第36回東部公民館コミュニティまつり開催
2020-11-06
第36回東部公民館コミュニティまつりを、
令和3年2月13日(土)午後1時~午後3時
    2月14日(日)午前9時~午後2時で開催します。
今回は新型コロナウイルス感染拡大防止上、
展示のみに縮小しての開催となりました。
発表も模擬店もなくて、少し寂しいですが、
展示サークルの力作を見に来てください
来館時にはマスクの着用を、入り口では手指の消毒をお願いします。
 
 
健康ウォーク開催
2020-11-02
 今年度新規事業として、「健康ウォーク」を中央地域コミュニティ委員会と共催で開催いたします。
 
 開催日時 :12月13日 9:30~12:00頃まで
 申込開始日:12月7日 9:00~ 東部公民館窓口
  9:00時点で定員を超える場合は抽選といたします。
 
 皆様のご参加をお待ちしております。
 
 
むくろじ講座募集
2020-11-01
 昨年度まで「むくろじ学級」・「なでしこ講座」と2種の主催講座を開催していましたが、今年度から「むくろじ講座」と名称を変え1講座の開催といたしました。
 また、今年度は新型コロナウイルス感染防止のため、開催回数を5回とし、施設見学を行わない事としました。
 
11月11日 水曜日 9:00~ 東部公民館窓口にて申込を開始します。
 
皆様のご参加をお待ちしております。
 
<<一般社団法人北本市コミュニティ協議会>> 〒364-0033 埼玉県北本市本町1丁目47番地1 TEL:048-592-7700 FAX:048-592-7771