地区公民館等の指定管理事業|埼玉県北本市|コミュニティ事業の推進及びコミュニティ意識の増進活動|サークル活動
コミュニティ協議会とは
組織概要
イベント案内
広報
施設一覧
勤労福祉センター 591-8550
コミュニティセンター 591-8420
東部公民館 591-2695
南部公民館 592-2458
西部公民館 591-0410
北部公民館 543-2115
中丸公民館 593-1010
学習センター 592-3325
地域コミュニティ一覧
東地域コミュニティ
本町西高尾コミュニティ
中央地域コミュニティ
南部コミュニティ
西部コミュニティ
東間深井コミュニティ
中丸コミュニティ
公団地域コミュニティ
公共施設の予約はこちらから
アンケート
トップページ
関連リンク
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
http://kitamoto-community.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
一般社団法人
北本市コミュニティ協議会
〒364-0033
埼玉県北本市本町1丁目47番地1
TEL.048-592-7700
FAX.048-592-7771
1
6
0
7
5
0
本町西高尾コミュニティ
本町西高尾コミュニティ
本町西高尾コミュニティからのお知らせ
本町西高尾コミュニティからのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
後期子ども教室<習字>の開催をしました
2025-01-05
12月21日(土)及び22日(日)に、後期子ども教室(習字)を開催しました。
小学1・2年生は硬筆で、3年生から6年生までは、書初めを行いました。
完成した作品は、本町西高尾コミュニティ委員会の文化のつどい(1月25日及び26日)で、展示しますので、皆さんご覧ください。
後期子ども教室<料理>の開催をしました
2025-01-05
後期子ども教室料理を開催しました。
開催は、12月21日(土)及び22(日)で、午前と午後で行いました。
小学1年生から6年生の72人が、参加しました。
料理は、クレープロールケーキ、かぼちゃのプリン、ローズアップルパイを作りました。
上手に作れましたが、調理時間が長くなってしまいました。
完成した料理は、各自で自宅に持ち帰りました。
コミュニティもちつき大会を開催します
2024-11-22
今年から「もちつき大会」の対象者を拡大して、どなたでも参加できる「コミュニティもちつき大会」に名称を変更しました。
地域にお住まいの方、参加費は無料ですので、ご参加ください。
日 時 令和6年12月1日(日曜日)
時間割 第1部 9時30分から10時45分まで
休憩15分間
第2部11時から12時15分まで
会 場 コミュニティセンター「ホール」
対象者 地域にお住まいの方
内 容 「もち」のつき方体験
参加費 無料
自転車安全運転講習会を開催しました
2024-09-19
令和6年9月19日(木)に、解脱会第2駐車場にて、自転車安全運転講習会を開催しました。
講習会参加者は、12名でした。
内容は、自転車の安全な乗り方やルールの講義と実際に自転車を使った正しく安全な乗り方の実演・指導、参加者の無料自転車点検を行いました。
今後、自転車の安全な運転に役に立つ講習会になりました。
そば打ち体験講座を開催しました
2024-07-20
7月20日(土曜日)、そば打ち体験講座をコミュニティセンター調理室にて開催しました。
講師は、さいたま蕎麦打ち倶楽部北本の会員にご指導していただきました。
最後に、参加者はそばがきと打ち立てのそばを美味しく頂きました
今回のそば打ち体験講座は、本西コミュニティ委員会の事業では、初めての企画でしたが、皆さん美味しくて大変満足されてました。
参加された皆さん、お疲れさまでした。
普通救命講習会を開催しました。
2024-07-06
普通救命講習会を令和6年7月6日(土)に、開催しました。
参加者は、自治会からの申し込み者が14名と、スタッフ(生活部会)から11名で、合計人数は25名でした。
会場は、北本市コミュニティセンター 【
ホール】
講師は、北本消防署救急隊のみなさん
内容は、①DVDによる基礎知識を学びました。
②実技は、心臓マッサージとAED操作
参加された皆さん、お疲れさまでした。
貴重な体験でしたが、身近なところでこのような場面の遭遇したら、
積極的に生かしたください。
第64回 コミュニティグラウンドゴルフ大会を開催します
2024-05-20
スポーツを通じて人々の心のふれあいを深め、健康増進に寄与するため、第64回コミュニティグラウンドゴルフ大会を開催します・
日 時 令和6年5月25日(土)
場 所 真福寺グランド(北側駐車場)
スケジュール
西高尾選手 13:00スタート
本町選手 15:00スタート
選手の皆さん、優勝目指して頑張ってください。
令和6年度本町西高尾コミュニティ委員会の総会が開催されました。
2024-05-01
4月13日(土)午後6時から令和6年度本町西高尾コミュニティ委員会総会が、開催されました。
令和5年度の事業報告、決算報告の承認後、令和6年度の計画についても承認されました。
昨年度に続き、北野会長のもと地域の皆さんが、楽しく
参加できるように各行事を行います。
どうぞよろしくお願いいたします。
「ふるさとの自然と歴史に触れる健康ウォーキング」の開催をします
2024-02-04
「ふるさとの自然と歴史に触れる健康ウォーキング」の開催
日 時 令和6年2月18日(日)午前9時から正午
(当日の悪天候、路面状況の悪い場合は中止)
集合場所 北本市総合福祉センタ-玄関前
(北本市高尾1-180)
参加対象 小学生以上から大人まで(低学年は保護者同伴)
行 程 センタ-⇒高尾氷川神社⇒北向き地蔵⇒高尾宮岡景観地⇒湧水地⇒厳島神社⇒須賀神社⇒センタ-
持 ち 物 歩きやすく寒くない服装、運動靴、水筒、タオル
第39回文化のつどいを開催しました
2024-01-29
令和6年1月27日(土)、28日(日)に、文化センタ-において第39回文化のつどいを
開催しました。
出品は、せきね幼稚園、みなみ絵本こども園、西小学校、北本中学校、コミュニティセンタ-で活動している11団体のサ-クル、各自治会員からの展示品で、作品は、807点集まりました。また、参加人数は、27日28日の累計で、1,935人でした。
準備、かたずけと大変でしたが、役員の皆さんお疲れさまでした。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
コミュニティ協議会とは
|
施設一覧
|
地域コミュニティ一覧
|
アンケート
|
関連リンク
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
<<一般社団法人北本市コミュニティ協議会>> 〒364-0033 埼玉県北本市本町1丁目47番地1 TEL:048-592-7700 FAX:048-592-7771
Copyright © 一般社団法人北本市コミュニティ協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン