地区公民館等の指定管理事業|埼玉県北本市|コミュニティ事業の推進及びコミュニティ意識の増進活動|サークル活動

qrcode.png
http://kitamoto-community.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
一般社団法人
北本市コミュニティ協議会
〒364-0033
埼玉県北本市本町1丁目47番地1
TEL.048-592-7700
FAX.048-592-7771
165134
 
 

トピックス

トピックス
 
公民館サマーフェスタ開催案内
2018-07-01
今年も公民館サマーフェスタを北本市内8か所の公民館で開催します
 
来てみて見てみてやってみて
 
開催日時  7月24日(火)~29日(日) 9:00~16:30
開催内容は、公民館により異なります
        詳しくは、各公民館でのチラシや本ホームページの添付ファイルをご覧ください
 
平成30年度定時総会を開催しました
2017-06-24
6月23日(土)、コミュニティセンター ホールに於いて、北本市コミュニティ協議会・平成30年度定時総会を開催しました。
 
総会にはご来賓として、現王園北本市長、島野北本市議会議長、新井県議会議員、原口教育部長、新井市民経済部長をお招きし、議長選出後、第1号議案(平成29年度決算)、第2号議案(役員選任)について提案、原案通り承認されました。
引き続き、報告事項1号(平成29年度事業報告)、2号(平成30年度事業計画)、3号(平成30年度収支予算)の説明があり粛々と総会は終了しました。

今年度も、表彰規定により功労表彰、勤続表彰各1名が表彰されました。
 
地域コミュニティ合同作品展示会の開催案内
2018-02-08
 今年は例年に無い強い寒波の到来で日本海側では大渋滞が発生するなど、厳しい寒さの中で毎日の生活を送っている人たちのご苦労に想いがよぎります。
 そんな中でも少しずつ春の訪れを知らせる便りが入ってきますが、全国の梅まつりが開催される観光スポットに足を運ばれる方もいらっしゃることでしょう。
 当協議会でも、春を迎えて行動意欲が高まってくる3月に市役所の市民ホールで合同作品展示会を開催いたします。
 各地域で熱心に創作活動をされている人たちはたくさんいらっしゃいますが、出品を希望されるすべての作品をご紹介するのに頭を悩ますほど、作品展示会に寄せられる期待は高まるばかりです。そうした市内でより良い作品作りのため創作活動されている人たちの情熱が作品を鑑賞される人にも伝わってくることでしょう。皆さんにも是非とも会場に足を運んでいただき、ご自身の目で作者がひたむきに注ぎ込んだ作品から元気なエネルギーを感じ取っていただけることでしょう。
 
開催日時  3月19日(月) 13:00~17:00
       20日(火)~23日(金)  8:30~17:00
         21日(水)祝日は休館
       24日(土)  8:30~10:00
 
開催場所  北本市役所 市民ホール
 
 
H29年度 合同視察研修の報告
2018-02-08
さる2月6日(火)、横浜市にある「男女共同参画センター フォーラム南太田」、港南台地区にあります「横浜コミュニティカフェネットワーク」へ視察研修に行ってまいりました。こちらの施設は、地域の方が気軽に立ち寄れる環境作りをめざし、情報交換会や地域交流活動の企画などを考案されているとのことでした。
 約40人の地域コミュニティ参加者は、興味深く視察先の方のお話に耳を傾けていました。
 
 
一般職員の募集を行います
2017-11-29
□職種        一般職員
□職務内容      地区公民館の受付業務、地域コミュニティ委員会の活動支援事務等
□勤務場所      地区公民館等
□採用予定人員    若干名
□採用予定年月日   平成30年2月1日(木)
□応募資格      コミュニティ活動に関心があり、パソコン(ワード・エクセル)の基本的な操作が出来る方
□勤務日数      月13日(土・日・祝祭日等含む)シフト制 
□勤務時間      8時30分から17時まで(但し休憩時間12時から13時まで)
□給与        時給880円 交通費別途支給(当協議会規定による) 
□申込受付期間・時間 平成30年1月4日(木)から平成30年1月19日(金)までの8時30分から17時まで
           (土・日・祝祭日等除く)
□提出書類      市販の履歴書1通(連絡先・志望動機・学歴・職歴等記入、顔写真貼付)
□選考方法      1次選考(書類審査)、2次選考(1次選考合格者のみ面接)
□書類提出先     一般社団法人北本市コミュニティ協議会事務局受付窓口(コミュニティセンター内)に直接持参
□その他       募集要項は、平成30年1月4日(木)8時30分から一般社団法人北本市コミュニティ協議会事務局
           受付窓口(コミュニティセンター内)で直接配布
□問合せ先      〒364-0033  埼玉県北本市本町8丁目156番地3号
           一般社団法人北本市コミュニティ協議会事務局受付窓口 
           ☎048-592-7700  8時30分から17時まで(土・日・祝祭日等除く) 
                                
 
地域コミュニティ合同発表会の開催報告
2017-08-30
 8月24日(木)、文化センター大ホールにて当協議会初の合同発表会を開催いたしました。
当日は、850人を超える方々にご来場いただき、会を盛り上げていただきました。
ご出演いただいた16団体の皆さま、東中学校吹奏楽部のみなさん、ならびに、発表会を支えてくださいました運営スタッフの方々にこの場をお借りして、厚くお礼申し上げます。
 
 
 
地域コミュニティ合同発表会を開催します
2017-08-01
来る、8月24日(木)文化センター大ホールに於いて、
市内8圏域で各々独立して発表していた団体が、一堂に会して発表会を開催します。
北本市立東中学校 吹奏楽部のみなさんも、ゲスト出演にて演奏していただきます。
 
1日限りですが、午前9時から夕方5時まで16団体が集い、
日頃練習してきた各種演目を発表します。
 
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
 
 
第2回 “2017公民館サマーフェスタ”を開催
2017-06-29
 昨年に引きつづき、今年も北本市内8公民館にて同時開催いたします。
体験教室やこども祭り、オープンカフェなど、趣向をこらしたイベントをご用意しております
いつも公民館をご利用いただいている方はもちろん、来館する機会の少ない方も気軽にお立ち寄りください
 職員一同心よりお待ちしております
 
 期 間: 7月25日(火)~7月30日(日)
 時 間: 9:00~16:30
 施 設: 勤労福祉センター、コミュニティセンター
      学習センター
      東部、西部、南部、北部、中丸公民館
 
詳しいイベント内容はこちらをクリック
 
 
 
 
定時総会が終了しました
2017-06-24
去る6月24日、コミュニティセンター ホールに於いて
コミュニティ協議会定時総会が開催されました。
 
ご来賓として現王園市長、黒澤議長、真尾教育長、新井県議会議員、
新井市民経済部長、吉澤教育部長をお招きし盛大に開催されました。
 
今年度、初めて表彰規定を適用し功労表彰、勤続表彰各1名が表彰されました。
なお、定時総会は予定していた議案がすべて可決承認されましたことを
ご報告いたします。
 
地域コミュニティ合同展示会が開催されました
2017-05-25
これまで各地域コミュニティ単位で行ってきた作品展示会を初めて8地域が集結し、3月21日から3月25日まで市庁舎ホールで開催しました。5日間で1,234名の市民の方が鑑賞していただきました。これからも作品を通じてコミュニティの輪が広がることを期待しています。
<<一般社団法人北本市コミュニティ協議会>> 〒364-0033 埼玉県北本市本町1丁目47番地1 TEL:048-592-7700 FAX:048-592-7771