地区公民館等の指定管理事業|埼玉県北本市|コミュニティ事業の推進及びコミュニティ意識の増進活動|サークル活動
コミュニティ協議会とは
組織概要
イベント案内
広報
施設一覧
勤労福祉センター 591-8550
コミュニティセンター 591-8420
東部公民館 591-2695
南部公民館 592-2458
西部公民館 591-0410
北部公民館 543-2115
中丸公民館 593-1010
学習センター 592-3325
地域コミュニティ一覧
東地域コミュニティ
本町西高尾コミュニティ
中央地域コミュニティ
南部コミュニティ
西部コミュニティ
東間深井コミュニティ
中丸コミュニティ
公団地域コミュニティ
公共施設の予約はこちらから
アンケート
トップページ
関連リンク
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
http://kitamoto-community.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
一般社団法人
北本市コミュニティ協議会
〒364-0033
埼玉県北本市本町1丁目47番地1
TEL.048-592-7700
FAX.048-592-7771
1
6
5
1
3
4
西部公民館 591-0410
西部公民館 591-0410
西部公民館からのお知らせ
西部公民館からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
17
18
19
20
21
22
23
24
25
さくら学級⑨(介護予防講座)
2017-12-01
市役所高齢介護課高齢者福祉担当の方による
介護予防講座
が開催されました。
ゲームや手遊びを交え
ながら、目・手・
口に出してみて
、
脳を活性化し、元気になるように参加者みんなで楽しみました。
ツイート
さくら学級⑧グラウンドゴルフ大会
2017-11-17
秋晴れの中、午前9:30より天神下グラウンドで、
さくら学級グラウンドゴルフ大会が行われました。
日頃の練習の成果を発揮し、楽しく元気にボールを
打ち、
ゴールに決めていました。
中にはホールインワンを出す方もいらっしゃいました。
Aコート、Bコートと順にゲームを進めて、
最後にはホールインワン賞を、皆で競い合いました。
それぞれの様子です。
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
ツイート
さくら学級⑦(血液循環体操)
2017-10-20
始まる前に、消防署の方から火災をいち早く察知しするために、
火災報知機について説明
がありました。
さくら学級第7回血液循環体操が25名参加で行われました。
体育室内で、椅子に座ったままの体勢で、楽しく無理なく体操をすることが出来ました。
体操の様子
①
・
②
・
③
ツイート
さくら学級施設見学
2017-09-29
さくら学級施設見学が9月28日、29日の2日間にわたり実施され、延べ74名の参加がありました。
笹一酒造
(工場見学)
お米からお酒ができるまでの工程を説明していただきました。
↓ 酒粕のソフトクリームがとってもおいしかったです。
日本酒、ワイン、焼酎、ジュース等等たくさんの商品がありました。
宝石庭園 信玄の里
宝石を庭じゅうに敷き詰めた素晴らしい庭園でした。
↓
敷地内にある池には大きな鯉が悠々と泳いでいました。
眩いばかりの宝石が所狭しと飾られていました。
風林火山響きの里
(昼食・和太鼓演奏見学)
昼食はほうとうの懐石料理でした。
↓
和太鼓のショーを堪能しました。
名物のほうとうや山梨ならではのお土産物がありました。
桔梗屋本社工場(工場見学)
階段を上り下りしながら信玄餅の製造工程を見学しました。
↓ 信玄餅の梱包体験もありました。
アウトレットで各種の菓子が販売されていました。
勝沼・紅玉園(試食)
シャインマスカット・甲斐路・
巨峰等々おなか一杯になるまで試食しました。
有意義な一日を過ごしました。
ツイート
親子プレイランド(全11回)うどん作り
2017-09-09
親子プレイランドの第5回目は、みんなでうどん作りをしました。
先生の説明を真剣なまなざしで聞く子供たち。
うどん粉をこねて、踏んで、のばして、切る。
みんなかわいい手と足で、力いっぱいがんばったよ。
ゆであがったうどんは、おいしくて、みんな大満足
おうちでも、またつくってみてね!
ツイート
健康教室 3B体操(全6回)
2017-09-08
健康教室3B体操が9月8日(金)から、始まりました。
3B
とは、
B
all(ボール)、
B
ell(ベル)、
B
elter(ベルター)という、
3ケの
B
から始まる道具のことです。
これを使って 年齢や体力に関係なく、
無理なく健康づくりができる体操です。
ツイート
ふれあい学級(パドル体操)
2017-06-13
平成29年度ふれあい学級(パドル体操)
パドルを使って楽しく体を動かしました。
先生のしぐさ通りにするには、柔軟性が必要ですね。
ツイート
ふれあいテニス大会2日目
2017-09-03
雨天の為7月30日から延期されていました「ふれあいテニス大会」
2日目が、晴天の下開催されました。
熱戦の様子は次の通り。
1
2
3
ツイート
ふれあいテニス大会2日目順延について
2017-07-30
2日目となる、7月30日(日)に予定されてました、ふれあいテニス大会は、雨天のため、
9月3日(日)に延期となりました。申込みされたみなさま、ご了承ください。
ツイート
ふれあいテニス大会1日目
2017-07-29
サマーフェスタの一環として、ふれあいテニスを開催しました。
4月からのテニス教室の参加者の他、テニスコートをご利用の皆様から申し込み頂きました。
Aコート4チーム、Bコート3チームでそれぞれリーグ戦を行いました。
熱戦の様子は写真
A
,
B
,
C
,
D
にてご覧ください。
ツイート
17
18
19
20
21
22
23
24
25
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
コミュニティ協議会とは
|
施設一覧
|
地域コミュニティ一覧
|
アンケート
|
関連リンク
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
<<一般社団法人北本市コミュニティ協議会>> 〒364-0033 埼玉県北本市本町1丁目47番地1 TEL:048-592-7700 FAX:048-592-7771
Copyright © 一般社団法人北本市コミュニティ協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン