地区公民館等の指定管理事業|埼玉県北本市|コミュニティ事業の推進及びコミュニティ意識の増進活動|サークル活動
コミュニティ協議会とは
組織概要
イベント案内
広報
施設一覧
勤労福祉センター 591-8550
コミュニティセンター 591-8420
東部公民館 591-2695
南部公民館 592-2458
西部公民館 591-0410
北部公民館 543-2115
中丸公民館 593-1010
学習センター 592-3325
地域コミュニティ一覧
東地域コミュニティ
本町西高尾コミュニティ
中央地域コミュニティ
南部コミュニティ
西部コミュニティ
東間深井コミュニティ
中丸コミュニティ
公団地域コミュニティ
公共施設の予約はこちらから
アンケート
トップページ
関連リンク
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
お問い合わせ
http://kitamoto-community.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
一般社団法人
北本市コミュニティ協議会
〒364-0033
埼玉県北本市本町8丁目156番地3
TEL.048-592-7700
FAX.048-592-7771
1
1
9
2
3
4
東部公民館 591-2695
東部公民館 591-2695
東部公民館からのお知らせ
東部公民館からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
むくろじ学級第2回(歴史散策)
2023-05-31
むくろじ学級第2回は「歴史散策」と題して、文化財保護課の職員の方々と石戸蒲ザクラ方面を中心に史跡巡りをしました。
当日の散策コースは①蒲ザクラ駐車場→②東光寺(蒲ザクラ・板石塔婆)→③一夜堤→④石戸城跡→⑤天神社→⑥放光寺→⑦御茶屋跡→⑧子供公園→①蒲ザクラ駐車場をぐるっと巡るコース。
日頃中々見る事の出来ない板石塔婆群を見学したり、自然観察園内の遊歩道を野鳥のさえずりを聞きつつ歩いたりしながら、普段住んでいてもなかなかよく知らない地元の史跡や伝説を知ることが出来、非常に有意義な散策となりました♪
ツイート
第8回健康ウォーク終了しました!
2023-05-21
5月21日(日)、中央地域コミュニティと東部公民館共催による第8回健康ウォークが無事開催されました!前日まで天気が危ぶまれていましたが、当日は雨も上がり暑すぎることもなく絶好のウォーキング日和になりました。
東西の緑地公園遊歩道を中心に、デーノタメ遺跡のあたりまで足を延ばして約6キロのコースを2時間ほどでウォーキングしました。
5月の爽やかな風を感じながらの森林浴ウォーキングで日頃の運動不足を解消。参加された皆様疲れたけど楽しかった!と満足感一杯のウォーキングとなりました♪
ツイート
むくろじ学級第1回(「睡眠」と「健康」の知恵袋講座)
2023-05-17
むくろじ学級第1回は「睡眠」と「健康」の知恵袋講座と題して、明治安田生命保険相互会社による健康講座を開催しました。
「眠りたくてもなかなか眠れない」、「年齢とともに眠りが浅くなった」など、睡眠のお悩みに対して、「寝具(枕、布団、マットレス等)選びのポイント」、「寝室の温度や湿度など、よりよい睡眠をとるための睡眠環境」、「夜中に目が覚めてしまう、なかなか寝付けない等のお悩み別の解決方法」の3本柱で良い睡眠のための睡眠環境づくりについてアドバイスをいただきました。
最適な「睡眠」をとることで健康寿命を延ばすことが出来るといったお話に、参加された皆様熱心にメモを取りながら2時間真剣に講義を受けていました。
ツイート
ときめきサロン5月
2023-05-25
5月25日(木)に5月度ときめきサロンを実施しました♪
今月は更生保護女性会の会員によるトマちゃん体操の後、
折り紙ボランティア隊による折り紙工作を行いました。
今月は総勢37名と大所帯でのサロンとなりましたが、
皆さん和気あいあいと折り紙工作にいそしみ、素敵な
飾り箱が完成しました★
ツイート
ときめきサロン4月
2023-05-01
4月27日(木)に令和5年度第1回ときめきサロンが行われました。
今年度より3年ぶりに事前申込制ではなく当日自由参加となりましたが、36名の方にご参加頂き大変賑やかなサロンとなりました。
北本市更生保護女性会の方を中心に、とまちゃん体操やその他ストレッチなどを行いました。
ツイート
ときめきサロン3月
2023-03-23
令和4年度3月のときめきサロンは、「とまちゃん体操」をいつもより長めの時間行いました。
その後みんなで輪になって「ズンドコ節」などを踊りました。
みんな和気あいあいと楽しい時間を過ごせました。
ツイート
ときめきサロン2月
2023-02-23
令和4年度2月のときめきサロンは「とまちゃん体操」と折り紙ボランティアさん達による「雛人形作り」を行いました。短い時間の中で皆さん立派な作品が完成しました♪
ツイート
第8回健康ウォーク参加者募集
2023-04-28
5月21日(日)に中央地域コミュニティと共催で令和5年度第8回健康ウォークを開催いたします。
新緑の緑地公園周辺を中心に約6キロ散策するコースとなっております。
日頃の運動不足解消に是非北本市内在住在勤の皆様ご参加下さい。
ツイート
布で作る七夕飾りづくり開催
2023-04-28
令和5年度の手工芸講座の第1弾「布で作る七夕飾りづくり」を開催いたします。奮ってご応募ください。
ツイート
令和5年度公民館スマホ教室開催
2023-04-28
6月5日(月)に公民館スマホ教室を実施します。
5月15日(月)午前9:00より東部公民館窓口にて受付開始となりますので、ぜひご参加下さい。
(電話申し込み不可。なお、5月15日午前9:00の受付時点で定員を超えた場合は抽選となりますのでご了承ください。)
ツイート
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
コミュニティ協議会とは
|
施設一覧
|
地域コミュニティ一覧
|
アンケート
|
関連リンク
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
|
<<一般社団法人北本市コミュニティ協議会>> 〒364-0033 埼玉県北本市本町8丁目156番地3 TEL:048-592-7700 FAX:048-592-7771
Copyright © 一般社団法人北本市コミュニティ協議会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン